\貯金生活3年目、資産750万円突破/

思いがけない帝王切開〜あると助かる準備品①〜

帝王切開 出産
スポンサーリンク
スポンサーリンク

予定帝王切開と緊急帝王切開

 

臨月まですこぶる順調で、当たり前の様に自然分娩しか考えていなかった私。
本当にお産は何があるか分からないです。

 

先に破水が起こり2日間の陣痛待ち。
3日目に誘発剤を投与されましたが、なかなか陣痛が起こらず、また一時的に胎児の心拍が
落ちてしまったようで、急遽帝王切開に切り替えになりました。

 

思いがけない緊急帝王切開。。
2回目の出産がもしあった時も帝王切開を選択すると思うので、こちらは忘備録になります。

また、予定帝王切開の場合でもあると助かる持ち物は同じなので、誰かの参考になればうれしいです。

※予定帝王切開の場合は事前準備が可能なので、あらかじめ必要そうなものを揃えておいてくださいね。

 

↓同じ記事を見た方に人気の投稿

 

思いがけない緊急帝王切開!産後、高額療養費制度でいくら戻ってくる?
結局出産でいくらお金かかるのか?帝王切開で高額療養費制度を利用した私の場合。
産休に入ったらすべきこと~自動車保険の見直し~
車通勤の方は、使用目的を「通勤・通学」で契約していると思いますが、産休で車を使う頻度や距離が変わる方は、使用目的を変更しておくのがオススメです。

 

 

 

帝王切開に必要なものリスト

 

私の利用した病院は出来たばかりの個人の産院で、設備やサービス、食事は充実している方です。
事前に産院から言われていたもの以外で、実際に入院してからあれば良かったなと思ったものになります。
病院によってはその場で買い足せるものも入っていますが、通常よりも値段が高額になります。

 

帝王切開

※季節や病院設備、個人の体調により内容は異なります。

 

 

※私は嫁ぎ先で出産して、実家まで車で5時間半かかるので、頼れるのが主人しかいない状態でした。

主人も仕事が忙しく毎日来れるわけでもないので、足りないものにはすごく困りましたし、気を使いました。。(外にもでられないので)

体が元気ならいいんですが体のあちこちが不調でつらいので今すぐ欲しい!となったものばかりです。

 

 

 

○産褥パット

 

産褥パット等のお産に関わる消耗品は病院で販売していることが多いですが、基本的に帝王切開だと自然分娩 よりも入院生活が長くなるので、病院から言われていた入院グッズの量では不足しました。
頼める人がなかなかいない環境なので、パジャマもパンツも靴下も洗って干して使いまわしました。。。(簡単なことだけど産後はとてもつらかった)

 

 

○むくみ対策グッズ

産後急に足がパンパンに!
母乳を作るために身体が急激に水分を溜め込むそうです。

足がだるすぎて、地味にめちゃくちゃしんどかった…
痛みであまり動けないのでローラーや着圧靴下などお気に入りのお助けグッズがあると便利です。

 

○冷えピタ

傷の痛みが少し落ち着くと今度はおっぱいに血液が集まり熱を持ってカチカチに(これも痛い!)
クールダウンにかなり役立ちました。

冷えピタ貼っとくとおっぱいのガチガチが少しだけ緩和されました。

 

 

○保湿用品はたっぷりめ

私は真冬の入院でしたが、病院は暖房がよく効いているのと、身体の水分消費が増えるので、お肌のあちこちがそりゃもうパッサパサに。。

生きてきてこれ以上経験したことのないぐらいカサカサで粉吹いて、敏感肌になりおしりから脇の下までかぶれました(笑)

 

とにかく産後はめまぐるしく身体の変化があり、強い痛みやかゆみを伴うのでなかなか付いていけません。

 

つらいつらい入院生活 を少しでも快適に過ごせるように、また退院後スムーズに赤ちゃんとの生活に入れるように、事前準備万端で臨んで下さいね。

思いがけない緊急帝王切開!産後、高額療養費制度でいくら戻ってくる?
結局出産でいくらお金かかるのか?帝王切開で高額療養費制度を利用した私の場合。

 

妊婦の産前の経過

 

・好き嫌い無し、食欲旺盛
・大病経験や持病もなし
・入院経験なし
・点滴経験なし
・麻酔、手術経験もちろんなし

子供の頃から絵に描いたような健康優良児。
健康だから自然分娩…とはならないところがお産の難しさですね。

 

立ち会いやバースプラン、かなり悩んで考えましたが全く意味をなしませんでしたが、

まあ無事に生まれてくれたのでオールオッケーです。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました