\貯金生活3年目、資産750万円突破/

お金を貯める?!家づくり~マイホームを買うにあたって~

太陽光発電で稼ぐ
スポンサーリンク

 

あっちゃん
あっちゃん

こんにちは、あっちゃんです。

マイホームを頭金無しで購入後、支払いに追われる日々から一念発起、

節約生活に取り組んだ結果、3年9ヵ月で資産が0円→1000万円を突破

 

脱サラ夫と2人の子ども、わんこ1匹と暮らしているフルタイムワーママです。

節約や貯金ノウハウをインスタグラムでも発信中(現在フォロワーさんは5.3万人)

 

暮らしにまつわるお金の知識や、家事をラクにする方法などもぎゅぎゅっと詰め込んでおります。

どうぞよろしくお願いします。

 

スポンサーリンク

賃貸か、マイホームか?

永遠のテーマだと思いますが、私は負債を背負い(住宅ローン)
戸建てを建てる道を選択しました。
まだまだローン支払いで「資産」というより「負債」です。

あっちゃん
あっちゃん

頭金なしのフルローン。ばくちでしかない。


それでも手に入れてみて、本当に「最高」だと思うんです。

考え方によってそれぞれだと思いますので、
マイホーム検討中の
どなたかの参考になれば幸いです🏠

私が「家」に求めたこと

一生住むであろうお高い家。「暮らす」場所。
私にとって生活するうえで大事なことは

▷ラクに暮らせるということ
具体的に言うと、
 ☞家事導線が良い
 ☞気密性が高い
 ☞老後は1階で完結できる

そして
▷お金の貯まりやすい家であるということ
 ☞家もお金を稼ぐ!
 ☞賃貸より水道光熱費が下がる
 ☞駐車場代がかからない(2台分)

少しずつ説明していきますね。

ラクに暮らせる家を目指して

一言で言います。

工務店選びが一番のキモ。

うちは地方都市で土地が高かったため、必然的に超ローコスト住宅を選択することになりました。

あっちゃん
あっちゃん

建物にかかった費用は1,350万円

ローコストをうたう住宅メーカーは多いですが、蓋開けてみたらほしいものが全然ついてない、つけたら普通に高いとか。
反対に、ほんとに安いけど断熱材無しとか。
「皆さん付けてないですよ〜」と言われたけどそんなわけあるかい😂
とまあ本当に様々で、工務店は結構探しました!

我が家の場合、
 ☞ある程度間取りに変更が聞くこと
 ☞断熱材に発泡ウレタンを使用すること
 ☞結露防止に全室ペアガラスを採用すること
 ☞それを予算内で!!!

これを盛り込みたかった。絶対条件のもと、探しに探しました!

そのために追加したもの

 ☞トイレは絶対2個必要
 ☞1回にファミリークローゼット設置
 ☞コンセントをたくさん!!

かなり細かいですが、暮らし方や動き方、過ごし方を考えて
好きなものをしっかり押さえていきます。

その時の営業さんは、「一生に一度の買い物だから…」と何度も言っていましたが、
一生に一度だからこそ慎重に、家族がずっと幸せに暮らせる家選び
(おしゃれや機能性だけではなくて、生活が苦しくならないか)をしないと、
後々我慢や苦労をすることになってしまいます。

うさぎ
うさぎ

よぉぉぉく考えてみてね

 

手放したもの

好きなものを最大限に盛り込むため、あって当たり前とされるものを
厳重に取り除いていきます。
 ☞1階の和室
 ☞洗濯物干しスペース
 ☞日当たり、窓からの景色
 ☞ベランダ

あったらいいかもしれないけど、私にとっては絶対ではなかったので諦めました。

家にも働いてもらう?!

諸経費がかかった分、家がお金を稼いでくれてもいいんじゃないかという発想です。
家がお金を稼ぐといえば…

 ☞駐車場貸し出し
 ☞賃貸兼用住宅
 ☞店舗兼用住宅
 ☞家庭菜園
 ☞太陽光発電

あっちゃん
あっちゃん

結構いろいろあるよね

そして我が家は、最終的に予算と防犯面から太陽光を選択しました!

太陽光発電の考え方

家は日当たりや面積など、太陽の光を最大限に活用できる形にしました。
約30坪と家の大きさは普通ですが、20年間買取にすることができ、
発電パネルの初期費用を回収しても残り10年以上は発電と買い取りを続けてくれる予定です。
(※10キロワット以上~20年買い取り)

これで日中の電気代を補いながら、月平均20,000円程度を稼いでくれます。

安くて満足度の高い家を作ることはできる!

マイホームを建ててから、固定費は賃貸のときよりも下げることができました。
(太陽光収入含まず)
ただマイホームだと、固定資産税や修繕費の積立も必要になるので、
その積立分も含めるとトータルではトントンという感じです。
安い家ですが生活満足度は上がり、暮らしも少し楽になっているので、私は購入して良かったと思っています。

✎何を最重要視するか?
✎こだわらない所はどこか?

ここをしっかり考え、書き出して、こだわるところはこだわる!
どうでもいいところは徹底的に削る!!
自分の生活に合わせて強弱をつけると、全部が平均点の家よりもずっと満足度が高い、
オンリーワンの住まいになると思います!

そして我が家も、長期間頑張ってもお金を払う価値がある!とずっと思えるように、
これからも手を入れていく予定です。

賃貸の場合との固定費の比較なんかもやってます~☞賃貸VSマイホーム!~固定費編

家選びは慎重に!

コメント

タイトルとURLをコピーしました