こんにちは、あっちゃんです。
マイホームを頭金無しで購入後、支払いに追われる日々から一念発起、
節約生活に取り組んだ結果、3年9ヵ月で資産が0円→1000万円を突破!
脱サラ夫と2人の子ども、わんこ1匹と暮らしているフルタイムワーママです。
節約や貯金ノウハウをインスタグラムでも発信中(現在フォロワーさんは5.3万人)
暮らしにまつわるお金の知識や、家事をラクにする方法などもぎゅぎゅっと詰め込んでおります。
どうぞよろしくお願いします。
私は2児の子を持つフルタイムワーキングマザーで、2020年現在2回目の育休中です。
1回目の育休から復帰した時に、なにより大変だったのが帰宅後から就寝までの目まぐるしい時間。。。
ずっと共働きで主人はその頃20~22時帰宅だったので、18:30に保育園に迎えに行きそのまま帰宅、そこからはいっさい座ることを許されず、子供の機嫌を取りながら夕食の準備にとりかかる。
そのままの流れでご飯をかきこみ、ギャン泣きされながらお風呂に入れてノンストップで作り物の笑顔で歯磨きタイム♪
恐らく共働きのどこのご家庭も、このような感じで夕方から午後にかけての忙しい時間を過ごされていることと思います。
今回は我が家の晩ごはんが劇的に時短になった方法と時短の為の便利グッズをいくつかご紹介します。
平日の晩ごはんの調理時間は約15分
我が家の平日の晩ごはんの調理時間は約15分、長くても20分ぐらいです。
帰宅してから、録画しておいたEテレやこどもちゃれんじぷちのDVDを流して、
その間に超特急で調理しています。
その方法についてご紹介します。
平日の晩ごはんが劇的に早くなった「カード型レシピ」
我が家はカード型レシピを採用してから、平日の調理時間がぐんと短くなりました。
もともと作り置きは毎週作っていたのですが、1週間分まとめて…となると大変な時間を要しますよね。
大変だから作り置きが続かない…という話もよく聞きます。
カード型レシピは、その作り置きの時間を大幅に短縮してくれました!
詳細はこちらから↓
カード型レシピを使って平日の夜(子供が寝た後)や休日にパパパッと作り置きや半調理、下味冷凍をしておくことで、平日の調理時間が格段に短くなっています。
そもそもカードに収まるレベルの時短レシピしか書いていないので、調理も焼くだけ、煮るだけが多くてとっても楽です。
仕事復帰する前と後の食卓の変化
仕事復帰する前
仕事復帰する前は、育休中で時間があるということもあり、品数も増やして一品ごとに取り分けて、、、
ということができていました。(作り置きは継続していました)
↑こんな感じです(写真をしっかり撮る時間もあった笑)
仕事復帰した後
↑主人のごはん。
ワンプレート化し、品数は1品ぐらい減ったかな
写真撮る時間も惜しい…
↑上の二つは2歳の息子ご飯です
うん、現実。
ただ品数は減っても、野菜の種類が減ってしまわないようには気を付けています。
要はバランスが取れていておいしければ良しということで。
主人から特に文句を言われることもなく(我慢してるのかもしらんが)息子もバクバク成長中です。
調理と片づけを時短する便利グッズ6選
毎日のご飯づくり。
ちょっとしたことですが時短に役立つ便利グッズをご紹介します。
①マルチスライサー
下味冷凍や作り置きを利用することが多いので、平日包丁とまな板はあまり使いません。。。
②耐熱六角箸
ダイソーの商品。
ペアを探す必要が無く何人いてもガサっととれば準備できる。
③油はね防止ネット
油はねがなんぼのもんじゃい!
心に余裕が生まれる
④マルチプレート
料理写真でも使っていたものです。
|
食洗器にガシガシかけています。
丈夫なのでキャンプにも持って行ってます。
⑤全拾いエプロン
食べこぼしが減るエプロン。
うちは椅子の下で犬がおこぼれを狙っているので、こちらがないと食事が始まりません
同じものは売り切れだったので同じ機能のモノ↑
|
⑥ミニ計量カップ
有名ですよね。作り置きに非常に便利です。
時短便利グッズで精神的な負担も減った
後々の掃除が大変だから、油や汚れに気を使って…
恐る恐る…
モタモタ…とすることが減りました。
床やテーブルを汚されてイライラ、も減りました。
ストレスも減りました。
誰も傷つけない、ママラク。
オールハッピー!!
ワーママの皆さん、体調には気を付けながらがんばりましょうね!!
コメント