こんにちは!
「2年で500万円貯金」を先日達成したばかりの家計ブロガー、あっちゃんです。
短期間で貯金をするには、実はコツがあります。
「ハイスピードで貯まる家計」に生まれ変わるには
間違った節約方法を実践していると、貯まるスピードが遅いばかりか、
全然貯まらなくって途中で挫折してしまうんですよね。
そして貯めることができない自分に自己嫌悪…という負のループに陥ってしまいます。
かくいう私も、間違った節約方法でひたすら自分を消耗していた中の一人です。
私が実践して、貯金のスピードが格段に上がった方法をお伝えします。
貯金をするための重要な3ステップ
まず、ハイスピードで貯金ができる様になるまでには、大切な3つのステップがあります。
①毎月かかっている支出と年間ベースでかかる費用をすべて洗い出す
ここが一番大変な作業ですが、すでに家計簿をつけている方は
毎月の支出はほとんど理解できていると思います。
重要なのは、算出した個々の支出に対して、どうアクションを取るかです。
②適正金額を算出して問題点を洗い出す
家計簿で支出額が分かっている人はいますが、そこからのアクションが一番大切です。
家計簿はお金を貯めるという目的を達成するための手段にすぎません。
家計簿をつけてそこで終わってしまっている人は、非常にもったいないんです。
おいしいごはんが食べたいあなた。
目の前においしそうなお米がなっています。
お米を刈る手段としてカマを持っているのに、
目的のお米を刈っていない。という状態です。
②では、その金額が果たして適正なのか?を考えます。
ここでは、家計再生コンサルタントとして非常に有名な、
FPの横山光昭さんが提唱する
家計の黄金比率
を用いて自分の家計のどこに問題があるのか?を考えてみましょう。
横山光昭さんの家計の黄金比率を元に、エクセルの簡易計算シートを作成しました!手軽に使ってみてください。
表はこんな感じです↓
【簡単】家計の黄金比率計算表←ダウンロードはこちら
(注:パソコンに保存してから編集してくださいね)
③ 黄金比率計算表で出した額で、大幅に赤字の項目から見直す
大切なのは、赤字の多い部分から順番に見直すこと。
節約しているのになかなか貯まらない…という方は、もしかするとこの
項目選び
を誤っているかもしれません。
効率の良い貯金は、効率の良い勉強方法とおなじ
これから受験勉強を始めようという時、得意な科目の勉強から始めますか?
90点台の科目から始める人はまずいません。
もう伸びしろがないからです。
まずは苦手科目から取り組み、大きく数字を伸ばしますよね。
節約もこれと一緒なのですが、節約でとても多い間違いは
得意なところから始めてしまう人です。
料理が得意だから、節約料理から始めてみよう!
これはおおいに楽しいのですが、残念ながら大きな節約には結び付きにくいのです。
節約をするには、まずは苦手科目から。
必ず大きく赤字の部分から取り組みましょう。
それがあなたの苦手科目であり、ここを克服することで、
大きく点数を伸ばす(貯金のスピードを上げる)ことができます。
特に、通信費などは苦手だから…という理由で手つかずの人は多いですよね。
月に1万円コストカットできれば、一年後にはあるはずのなかった12万円があなたの手元にあるということです。
やるかやらないかは自分次第ですが、
すぐに取り掛かった人ほど、すでに貯金に向かって動き出しています。
すぐに節約を始めよう!↓
コメント
家計の黄金比率計算表、スマホで使えるのですか?ダウンロードしても入力できません。
スマホにエクセルファイルの編集ができるアプリは入っていますでしょうか?iPhoneの場合はマイクロソフトアカウントをお持ちでないと編集できないかもしれません。
エクセル編集をできるパソコンかスマホ環境でのご利用を試していただけると幸いです。
【簡単】家計の黄金比率計算表をクリックすると、Microsoftへのサインインを求められます。Microsoftサイトに登録しないとダウンロードできないですか?
エクセルファイルの編集ができるアプリやソフトは入っていますでしょうか?iPhoneの場合はマイクロソフトアカウントをお持ちでないと編集できないかもしれません。
エクセル編集をできるパソコンかスマホ環境でのご利用を試していただけると幸いです。